レンズを取扱う前には、必ず石けんなどで手を洗い、よくすすぎ、乾かしてください。
必ず専用ケースを使用してください。
コンセプト ワンステップ®消毒液では絶対にこすり洗いとすすぎをしないでください。
レンズ消毒前に、コンセプト®すすぎ液(別売り)によるこすり洗いをおすすめします。
レンズの付着菌をより減らすことができます。
消毒液を専用ケースのガイドラインまで入れ、中和錠を1錠入れる。
専用ケースのフタをしっかり締め、逆さまにしてゆっくり戻す操作を3回行う。
6時間以上そのまま放置。
もう一度、専用ケースを逆さまにして戻す操作を3回行う。
レンズ装用前に、コンセプト®すすぎ液(別売り)ですすいでから装用することで、より快適にレンズを装用できます。
レンズのこすり洗い、すすぎには、グリーンのボトルの
「コンセプト® すすぎ液(別売り)」をご使用ください。
- 中和錠の入れ忘れや消毒液ですすがないようご注意ください。
- 絶対に消毒液を点眼しないでください。
- ほかの消毒剤を混ぜたり、組み合わせて使用しないでください。
- 必ず専用ケースをご使用ください。
また専用ケースは、他の消毒剤には使用しないでください。
酵素クリーナーの使用について
コンセプト ワンステップ®による洗浄・消毒に加え、レンズに付着するタンパクの除去には、「コンセプト®酵素クリーナー」の使用が必要になります。タンパク除去剤の使用頻度につきましては、ご使用のコンタクトレンズの取扱説明書の指示または眼科医の指導に従ってください。目安としては週に1回の使用をおすすめします。
PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe®Reader®が必要です。
アドビ社のサイトより無料でダウンロード可能です。